
神奈川から
世界を知る
かながわ開発教育センター(K-DEC)
ゲスト × 参加者 × ファシリテーター × グラフィック・レコーディング でおしゃべりを楽しむ
オンライン・ワークショップ♪
ボーダレス・カフェ from カナガワ
かながわ開発教育センター(K-DEC)がJICA横浜と共催で実施しています。
第1回(ゲスト:ルダシングワ真美さん)の様子です。音声をONにしてお楽しみください。
当日のプログラム
ゲストのお話と参加者のおしゃべりを繰り返しながら進めていきます。
1 アイス・ブレイク
(グループで自己紹介)
2 ゲストのお話
3 グループでおしゃべり
4 ゲストのお話
5 グループでおしゃべり
6 ゲストのお話
次回のボーダレス・カフェ from カナガワは・・・
2022年 1月15日(土)14:00~16:00
ゲスト:中野貴行さん
Piece of Syria 代表
ネガティブで人見知りな少年時代を過ごし、進路を考えた時に国際協力を志したものの、英語が苦手なためにあきらめ、新卒で入った会社で自信を喪失しながらも、仕事終わりや土日に、3 つの国際協力団体でボランティア、国際協力の勉強会に参加して・・・
ボーダレス・カフェに初めて参加される方、Zoomの操作に自信のない方は、
こちらの「動画」で
Zoomの操作方法等をご確認ください。
ボーダレス・カフェ 素敵なゲストの方々
それぞれの写真をクリックすると、ゲストのプロフィールと参加した皆さんの「感想」を見ることができます。
※ここでご紹介しているゲストに加えて、JICA海外協力隊の方にも、現地の様子やご自身の活動についてお話しいただくこともあります。
第1回(2020年6月)
ルダシングワ真美さん
第2回(2020年7月)
スカルマ・ギュルメットさん
第3回(2020年8月)
安田菜津紀さん
第4回(2020年9月)
古澤 敦さん
第5回(2020年11月)
近藤 光さん
第6回(2021年1月)
ジギャン・クマル・タパさん
第7回(2021年2月)
サヘル・ローズさん
第8回(2021年7月)
トニー・ジャスティスさん
第9回(2021年9月)
末吉里花さん
